ヨーグルト&健康オタク ヨーグルトリさん

ヨーグルト&健康オタクのブログです。

筋肉の科学1:筋肉について知ろう

Toriさん
Toriさん

筋肉って動物にとって必要不可欠なものだけど、あまり筋肉の仕組みとかを知る機会はないよね。

筋トレやダイエットを効果的にするためには、筋肉について学ぶことが大事だね。

このサイトでは、筋肉を科学的に、楽しく理解できるように説明していくね。

筋肉とは:muscle

筋肉とは何ですか?と聞かれたら、何と答えますか?

意外と難しいですよね。

辞書を引いてみると、「動物の運動をつかさどる組織」と書かれていました。納得ですね。
しかし、近年では、筋肉が単なる運動のための組織ではないことが徐々に明らかになってきています。運動は、気分を良くしたり、健康に良いといわれていますよね。これは、単に筋肉がエネルギーを消費しているからだけではなく、筋肉が動くことで全身に影響を与える物質を放出していることが明らかになっています。これらを総称して、マイオカイン(myokine)と呼ばれています。日本語に訳すと、「筋肉の分泌物質」といったイメージでしょうか。語源としては、myo は筋肉に関係する言葉に用いられ、kineは分泌物質を表す言葉に使われています。
(例:myostatin = ミオスタチンあるいはマイオスタチン、cytokine = サイトカイン)

何が言いたいかというと、筋肉は実はめちゃくちゃ奥が深いんです。このブログを通して、筋肉について深く理解し、運動がなぜ体に良いのかを知ってもらえると嬉しいです。

筋肉とダイエット

人間の身体の重さのうち、約4割ほどを筋肉が占めています。
すなわち、それほど筋肉は重要な役割を持っていると言っても過言ではないでしょう。

体重を減らしたいという人は多いと思います。筋肉は体重の4割を占めているのだから筋肉を減らせば体重減らせるじゃん!って思う人もいるかもしれません。
確かに筋肉が減ると体重は激減します。例えば、入院をしてしばらくベッドで過ごすと、脚の筋肉を中心に筋肉が減り、体重は大きく落ちます。
しかし、これは健康的なやせ方ではないことは明らかです。一時は体重が減り、脚も細くなるので良いと思うかもしれません。しかし、エネルギーを消費する器官である筋肉が減ることは、リバウンドしやすい体になるということです。また、将来的にも筋肉が減ると様々な病気になりやすくなったり、自力で生活できず要介護状態になる可能性も大きくなります。なので、筋肉を減らすようなダイエットはするべきではありません。

筋肉を鍛えることは、単に筋肉が強くなるだけでなく、代謝などの面でもとても良い影響があります。
このブログでは、今後筋肉が代謝に与える影響などについても解説していこうと思います!

まとめ

  • 筋肉はただ単に動くだけではない!
  • 健康的でカッコいい、美しい体を目指すためには、筋肉についてよく知ろう!